今回もクロの空想帳を埋めるべく、極イフリート討滅戦をソロ攻略について注意点などを紹介していきたいと思います!
前回は究極幻想アルテマウェポン破壊作戦の記事を書かせて頂きました。
極イフリート討滅戦
制限解除でも油断出来ないイフリートさん('ω')
まずはデバフについて…
熱傷…最大HPがどんどん低下していきます。最大スタックは5です。受けるダメージも増加するので要注意です。と言ってもスイッチ出来ないのでスタック5で戦うことになります。
楔フェーズ
残HPが80%くらいで1回目の楔フェーズが来ます(楔4本)
4本破壊しHPを50%まで削ると地獄の火炎を使ってきます。
楔を全部破壊していればさほど痛くありません。
楔を破壊しないで50%まで削った場合は23000ダメージほど食らいますが…なんとか耐えれますので、楔無視しても大丈夫です。
HP45%ほどで2回目の楔フェーズが来ます(楔8本)
1回目同様に全部破壊でダメージ軽減出来ます。残りHPが30%ほどで地獄の火炎を使ってきます。こちらも破壊しなくても耐えれるので…回復出来る余裕がある人は倒さずに削っても大丈夫です。
残りHPが20%になると3回目の楔フェーズ(楔13本)が来ます。
ココが重要です。
火力の高い光の戦士は勢い余って楔を破壊しないでイフリートのHPを10%以下にするとエンドレス地獄の火炎モードに入ります。ヒカセンが死ぬまで打ち続けてきます。
3回目の楔が来たら、イフに攻撃しないように周りの楔をひとつずつ処理しましょう。
楔の処理速度にも注意が必要です。
楔を1個破壊するごとに被ダメ上昇デバフが付与されます。3秒で消えるデバフですが…連続で楔を破壊するとエライダメージ食らいますので、注意して楔を破壊しましょう。
まとめ
熱傷でHPダウン・被ダメアップ
HP80%楔1回目⇒HP45%?楔2回目⇒HP20%楔3回目
3回目はイフのHP10%以下にしないように楔を破壊する。
あとがき
3回目の楔もタイミング合わせて全力攻撃すれば…フェーズ飛ばせますが…大体失敗します。3回目は安全に楔処理してから倒すことをおススメします。