アーマリーチェストって全然入らないですよね(´・ω・)
僕みたいにカバンの中がごちゃごちゃしている方は必見ですよ!
マネキンとは?
「マネキン」は、装備アイテムを装備させ、室内に飾ることができる調度品です。クラス/ジョブや性別を自由に選択できるほか、お好みのポーズで飾ることができます。お気に入りのコーディネートを販売したり、好きな装備を飾ってハウスを彩りましょう。
装備を一式で売ったり、飾ったり出来るんですね!
マネキンの販売先
- ミスト・ヴィレッジ (X:10.8 Y:11.5) NPC“よろず屋”
- ラベンダーベッド (X:11.8 Y:8.4) NPC“よろず屋”
- ゴブレットビュート (X:11.4 Y:9.4) NPC“よろず屋”
- シロガネ (X:10.0 Y:11.8) NPC“よろず屋”
- アパルトメントのロビーのNPC“よろず屋”
- 使用人の機能を持った雇用NPC
と各地のハウジングエリアで買えます。
マネキンの設置
ハウジングの家具を置くのと同じで、ハウジングから調度品の配置で所持品のマネキンを選択すれば置くことが出来ます。この際、どのリテイナーに管理させるか聞かれます。リテイナー1人で複数のマネキンを管理することが出来ます。
ハウスの大きさによって設置数が決まっていて
アパルトメント:4体 S:6体 M:8体 L:10体となってます。
マネキンのメニュー
設置したマネキンにアクセスすると「何をする?」とメニューが出ます。
装備品を販売する
部位ごとに価格を決めて販売することが出来ます。
セットでのみ販売をするにチェックすることでセット販売も出来ますが、注意点があります。
セット販売アイテムの購入希望者は、マーケットボードで検索することは可能ですが、購入はマネキンからのみ可能となります。
マーケットボードでセット販売アイテムを検索した場合は、ハウスの所在地を訪ねるなどのために、出品者にTellを送信することができます。
家の場所を聞くのにTellが来る言うリスク?があります。
装備品を展示する
この機能だけでも私は十分満足です。
売りもしないし、捨てないし、カバンで邪魔になっている装備一式を飾っておけるなんて素敵な機能ですよね!
飾りたい装備を選んで行くだけの簡単作業です。展示の場合は売れない装備品も選択出来るようになります。
クラス・ジョブを選択する
ジョブに合った装備しか販売・展示が出来ないので一番最初に設定するところですね。
種族を選択する
残念ながら今はミコッテしか選べないようです。
ポーズを選択する
好きなポーズを選択しましょう!
あとがき
FF11の時にも確かマネキンってあった気がしますが…上限なしで設置できるようにしてくれたら各装備集めるきっかけにもなるんですけどね!